くむーる&ぬむるす聖地旅行記

6月18日
Il Balletto Di Bronzo
言いたい放題レポート


選曲について Shibu:ようするに「Trys」の11曲全部やったということかな?
もも:(拾った)セットリストは10で終わってるよ。
Shibu:3曲目をやってないと思うんだ、そうしたら合うね。


おくりもの


Gianniさんがステージの最後に朗読して客席に投げた紙各種

Gianni Leoneについて
もも:Gianniさん踊りもついてたしね。マイクスタンド捌きは何だろうね。
Shibu:あーキてたね。
もも:David Coverdale?
Shibu:俳優とかやってるんじゃない?
もも:ミュージカルとかでてそう。
(Gianniさんのソロ2ndの話になる)
Shibu:全く売れなかったと。
もも:2ndの後は音楽活動から引退してしまった、と書いてあるけど・・・(復活するきっかけとして)何があったんだろうね?
Shibu:やっぱりCD再発とか、デジタルリマスターとか。まず日本が最初に火を付けたでしょ。本国がそれに追従して「何か地元のミュージシャンは凄かったよ」って感じで盛り上がったわけで。
もも:あれだけちゃんと唄って弾いてたってことは、多分ずっと音楽をやってたよね。
Shibu:シーンから消えると太っちゃったりオヤジ化してしまうけど、そんなこと無いよね。ブランクを感じない。

もも:日本から見たら分からないけど、本国ではそれこそ俳優とかやってたのかもしれないね。
Shibu:Giannniさん弾く前のポーズがカッコイイよね。
ロックとはハッタリだ!と身をもって示してくれたね。
もも:流石最年長だね。Gianniさん今年50歳か。
Shibu:すごいね。50歳でアレはカッコイイね。
もも:かなりカッコイイね。
Shibu:ああいうオヤジ理想だね。
もも:やっぱりにしきのあきらか。
Shibu:見事な歳の取り方だね。
もも:さすがイタリア人。
Shibu:アメリカ人見てげんなりしたと思うよ。
もも:美意識が低いって。(笑)
Shibu:Gianniさん以上にファッショナブルな人は居なかったね。プログレッシャーみんな地味だから。
もも:気にしないから。
Shibu:気にするんだったらCDの傷だよね。
Shibu:(Love in the Kitchinで)これ唄ったんだよ!
もも:これこれこれこれこれ!
Shibu:ようするに「Trys」と変わらないね。
もも:順番とか違うけど。ここで凄い器用にマイクスタンドを扱ってました。どこで練習してるんだろ?この曲で・・・
Shibu:悩ましい踊りを披露(笑)
もも:悩ましい踊り(笑)べつに悩ましくはなかったけど。まぁ、「この人違うよ」って動きだったね。
(*2ndソロ以降の活動はプログレmarquee43号のに詳しい。音楽活動はずっと続けていたそうです*)

ステージについて

Shibu:爆睡度が高かった?
もも:一番寝てたよ。ヒドイと思ったもん。
Shibu:分かっていたけど、しょうがないというか。
もも:私は結構楽しめましたよ。勢い一発で楽しかった。音悪かったけどね。
Shibu:やっぱりギターが欲しいですね。
もも:Keyが頑張ってたけどね。
Shibu:Dr.がちょっとバタ臭いな。イタリアっぽいと言えばイタリアっぽいけど。イルバレの邪悪さを求めていった人はダメですね。「ショウ」を観る感じ?
もも:だってショウじゃん。
Shibu:ショウ自体はイイ感じだったよね。やっぱりハッタリ臭かったな。ハッタリ。
もも:ハッタリでしょう。それはもう。
Shibu:おれDr.の音がちょっとダメだったな。
もも:B.かな、ディレイがかかり過ぎちゃってさ。歌もエコーかかりまくりで。全体的にグオングオンして聞きづらかった。でもパフォーマンスとしては一番なんというか・・・ロックスターらしいステージでした。
Shibu:ちょっと3人は寂しいよね。スカスカ加減をエフェクターでごまかしてた。
もも:元々4人でやってた曲だからね。はじめから3人で作った曲だったら問題ないんだけど、無くなったものを埋めようとすると無理が出てきちゃう。

もも:「ダバダバ」唄って欲しかった。
Shibu:それはでかいよね(笑)
もも:でかくもないんだけど(笑)
Shibu:嘘でも良いからサンプリングで「ダバダバ」唄ってね。
もも:ちょっと期待してたんだけど。辛かったらしい。

Shibu:「YS」の時は起きてたよ。
もも:脳味噌は寝てるんだけど、体が反応するのかな?
Shibu:でもスタジオ盤以上の物はないよな。例えばスタジオ盤とライブがあまり変わりなえなければ、凡作だったよ。
もも:頑張ってるんだけど
Shibu:B級レベルだよ。・・・・やっぱりギターがないと。
もも:キーボードも暗黒テイスト出してるんだけどね。
Shibu:でも姿が華麗だよね。
もも:(笑)衣装がオレンジじゃなくて黒だったら良かったのかな。
Shibu:あれはあれで良いと思うよ。見せる分にはね。演奏は開き直ってる分、ビジュアルでがんばると。フェスティバルには良いよね。少なくともPar Lindhよりは好きだよ。う〜んジャカジャカってギターが欲しいな。でもベース頑張ってたよね。
もも:ベース巧いよ。ここのベースはアルミボディーのベースを使ってました。
Shibu:大変だと思うよね。お子さまと言われていたけど。
もも:(笑)21才。
Shibu:21才だったら「Ys」は'72年のアルバムだから、まだ生まれてないね。若いからできるのかな。イルバレのファンだったら恐れ多くてできないよ。
もも:イルバレはハウリングに悩まされてましたね。でもあのフェスは時々すごいハウリングが起こってたね。一番割り食ったのはTransatlanticだったけど。
Shibu:見せるバンドだね。
もも:見ないとね。
Shibu:多分ね、大して気にしてないバンドが、こんなステージをやってたら「ちょっとアルバム聞こうかな」と思わせるようなライブでした。
もも:「なんだこいつ等、こんなバンドだったのか!意外といいかも」って。


「YS」妄想 Shibu:やっぱギターが欲しいな。まぁでもGianniさんかっこよかったですね。
もも:歌に関しては(Trysより)もっとキれてた感じがしたなぁ。プレイ自体、ちょっとバタバタしてたけど、決して下手とか崩れていたわけではないし。
多分ずっと「Ys」を聞き続けてきた人は、個人の中で別の物に育ってしまったところがあるんじゃない?
Shibu:そそそ。その通りです。
もも:実際観たら違ったと。
Shibu:全盛期がどうだったか知りたいんだけど、もしかして今回のライブと変わらない感じだったんだろうね。で、たまたま「Ys」が怪物のようになってしまったんだよ。

Shibu:イルバレってBancoとかPFMみたいに地元で人気あったかな?なさそうだね。
もも:なさそう。だからグループが続かなかったんじゃないの?
Shibu:全盛期の72-73年は1週間に3,4回ライブをしながらイタリアを回ってたらしいよ。ドサ廻り?最後の方はGianniさんともう一人しかいなかったんだって。
もも:じゃぁドサ廻りでしょう。



BACK