![]() |
031☆Majesty
/ Gates of Babylon '86 (Gryphon-001)
1〜6 : Live at L'amours, Brocklyn, N.Y. USA, September 25, 1986
7〜13 : Live at Deer Park, N.Y. USA, October 25, 1986
音質は当然ながら?悪いのでマニア向けです。限定500枚。ほんとか?
"Gates of Babylon"はお馴染みRainbowのカヴァー。全体的にメタリックなLiveですね。テンションの高さは言うまでもありません。なお"Afterlife"はChris
Collinsの全く歌詞が異なるオリジナルVersionで貴重。
032★Winter
Rose in The Dream (Jailbait Records JBCD-027)
Studio Session 1995 + John Arch Audition 1991 + John Arch Rehearsal
1991 + Winter Rose Demo 1989
Studio Session 1995
貴重なテイクが目白押し。"Don't Look Past Me"は今までのBootlegは音がよれていましたが、このテイクは大丈夫。ただし、全般的に音が割れている。このBootlegはとても興味深いテイクが多いが、特に"Status Seeker"のRemix Ver. が目玉か。確かTerry Brownが手がけていたはず。プロモ盤しか出ていなかったような気がする。なお、FM番組でOn AirされたSudio Session 1995の3曲はDJかぶり無しで「Majesty - Scenes from a Memory」でもきくことができる。(但し"6:00"を除き若干アレンジが異なっている。)
033☆Another Days of Dream Theater
The Ultimate Rare Tracks II (Jailbait Records JBCD-027)
Winter Rose feat. James LaBrie Sound Board Live Canada, Toronto,
3.21.1990 1-8
Kevin Moore "Music Meant to be Heard" Demos 9-16
分かる範囲内で曲名を入れてみました。Dream Theaterの文字が目を惹きますが、実際にはJames LaBrieの前にいたBandのWinter RoseのLiveとKevin MooreのDemoです。Demoは完全収録ではありません。
034☆No
Sleep Since Brooklyn 9/25/86 (Mortville Music MVM 1)
1〜6 : No Sleep Since Brooklyn(L'amour 9/25/86) (Same Day
「Majesty/Gates of Babylon '86」)
Instru-Mental III
035☆Stranger Than Fiction - A Collection of Rare Recordings (GKR 002/96)
レアコレクション集。"Don't Look Past Me"はJohn HendriksのVocalist
Auditionテイク。"To Live Forever"は音が割れていますが、美しいVersionです。"Leaning
To Live"は音質が悪いです。この2曲はJames LaBrieのお披露目セッション。合格になるのが分かりますね。
ビートルズ・メドレーはCharlie Dominici Versionで音質に問題はありますが、これはなかなかイケるVersionです。
"Oh Holy Night"は他のBootlegでもお馴染みのCharlie DominiciのVersion。"Studio
Chat"は無くても良い物。
"Lifting Shadows off a Dream"、"Wait for Sleep"はオランダのラジオ局「Veronica」からのスタジオ・アコースティックLiveから。
ラスト3曲はIndianapolisのラジオ局「WRZX」の「Rock Solid Radio('93/7/6)」から収録。但し、CDのクレジットの切り方が変である。"The
Trooper"は完全お遊びVersion。"6:00"は面白いVersionに仕上がっている。なんかZappaみたい。(^^;
036☆Majesty/Antiquities (Prism Records PR-0396)
1-3はLos Angeles, CA 12/9/94のLive。4は「Live at The Marquee」時のアウトテイク。Power
Rock TodayでもOn Airされたテイクですが、大きなミスと犯したとのことで没になったもの。どこ?(^^;
5-6は「Images and Words」のDemoセッション。音質は良くない。しかし、これらのテイクはとても貴重である。
7は'90秋のヴォーカル・オーディション・テイクでSteve Stone。8-9は同じくJohn Archのオーディション。
037☆Majesty
- Scenes from a Memory (Prism Records PR-0496)
Special Limited Edition Release of 500 Discs
収録曲は下記の通り。
Distant Echoes The Ones Who Help to Set The Sun Status Seeker The Killing Hand Eve 6:00 Lifting Shadows Off a Dream Caught In a Web A Change of Seasons Oliver's Twist Only a Matter of Time Autumn Moon |
![]() |
Tracks 1-4: Providence, RI 7/20/89 Vocals: Charlie Dominici Track 5: Sursee, Switzerland 11/12/93 Tracks 6-8: Awake Demo Sessions Vocals: James LaBrie Track 9: Vocalist Auditions, Fall 1990 Vocals: Chris Cintron Track 10: Images and Words Demo Sessions Track 11: Vocalist Auditions, Fall 1990 Vocals: John Arch Track 12: Piano: Geoge Winston (not Kevin Moore) |
![]() |
「Scenes from a Memory」リリースされる前('96/4/30)にこのCDが出回っていたが、アルバム・タイトルと同じであるのが奇妙である。ききどころは"A
Change of Season"の原型と"Oliver's Twist"と題された曲。特に"Oliver's
Twist"はインストであるが非常に興味深く、"Pull Me Under"と"Erotomania"が当時一緒の曲であったことが判明。
038★Uncovered (Kobra Records Krcd 08//9)
Disc A
|
Disc B
|
039☆Carpe Diem (Corn Holio
Records CORN-9601/G.K.R.001)
Recorded Live at The Bospopfestival, Sportpark Boshoven, Weert,
Holland, 08-July-95 Complete Show
CD-R盤。オーディエンス録音。音が遠い。Bospop Fest.ではトリがThe Black CrowesであったがセカンドビルのDrem Theaterの人気も高い事がうかがい知れる。周りが皆マニアなためコーラスでは殆ど歌っている。でも上手くないのが玉に瑕。(^^;
040☆Another Uncovered (Bondage
Music BON085)
Live at Philipshalle, Dusseldorf, Germany, Feb. 11. 1995
Stereo Soundboard Recording
DJが重なっている部分があるので、FMのAir Checkものでしょう。音質は大変良いです。但し、後に「Dream Concert」というBonus Track付きのBootlegが出たことにより、価値は殆どなくなっています。
041★Guitar Talkin' (Kobra Records KRCD 16)
Acoustic & Clinic物。1〜4は2/14/'95、6〜9は3/3/'96(Clinic)ということは正しいらしいのですが、その他の日付は怪しいです。しかし、「Falling into Infinity」リリース前にNew Song(7,9)がきけたのは貴重。結局アルバムには収録されなかったけどね。(^^; その他、10〜12はJames LaBrieのオーディション・デモで、特に"Leaning to Live"は面白いアレンジでききどころ満載。
042☆Dream Concert (Purple Rainbow Records PR 96005)
レーベル名が笑える。Kevin Mooreが写っているが、Key.はDerekというインチキ100%Bootleg。「Another
Uncovered」と同じ公演。
ボーナス・トラックの"Funeral for a Friend/Love Lies Bleeding"がききたい人向け。このBonus
TrackのクレジットはLive at Vredenburg, Utrecht, The Netherlands, Feb.
15th 1995となっております。しかし、その前には"The Ytse Jam"はクレジットされているものの収録されておりません。(笑)
043★Perfect Dreams (Bondage
Music BON097/98/99)
Live in Hamburg, Germany April 9 1993 (Disk 1〜 3 of Disk 2)
Live in Utrecht, Holland April 10 1993 (4 of Disk 2〜Disk 3)
Disc 1
|
Disc 2
|
Disc 3
|
'03/4/23にLondonで行われたオフィシャル盤「Live
at The Marquee」直前の「Images and Tour - 1st European Leg」のサウンドボード音源。4/9と4/10の公演を完全収録したBootlegの決定盤。但し、マスターの関係上か、Disc
1の"Another Hand 〜 The Killing Hand"は音揺れが発生するし、4/10公演の音質はサウンドボードにしては音質が劣化している。なお、ドイツ公演のオープニングはHeaven's
Gateであった。
おまけ?:Disc 1の最後は何故かJoe Lynn Turner在籍時Rainbowの"Long Live Rock
'n' Roll"が収録されている。Rainbowマニアはここまで追求するのか興味があるところだ。(笑)
044☆Caught in Amsterdam '97
(H-013/14)
Live at Melkweg, Amsterdam, Holland, April 14. 1997
Disc One
|
Disc Two
|
音質はBootとしては低音が割れ気味で観客の声が若干大きいけれど、概ね良好です。"Lie"ってゆっくりな感じで意外です。男ばっかりのコーラス。むさ苦しい。(^_^;
「Falling into Infinity」リリース直前に出たため、新曲がきけたというのが価値がありました。他の曲もいろいろアレンジが異なっている部分があり、ききどころは多いです。
045☆Precious Things (Prism Records PR-0297)
|
![]() |
1 : Recorded from The Soundboard at Club Citta, Japan, on
1/14/95 (Air Check from bayfm Power Rock Today)
2 : Recorded from The Soundboard at NHK Hall, Japan, 10/28/95
(Air Check from bayfm Power Rock Today)
3, 4 : Recorded from The Soundboard at The Malibu Shore Club,
Lido Beach, NY, 6/13/95
5 : Recorded Soundboard in New London, CT 12/30/95
6, 7 : Archival Tapes from Japan
8 : Recorded from an Archival Tapes from The Bruce Dickinson
Rock Show, from London, UK, 1/29/95
9 : 4x Vocal Harmony Mix was from The Original Images and Words
Demo Session from 1991-1992
"6:00"はかの有名な史上最悪のVo.と言われたステージの模様。FMの電波は今一歩良くない。Power
Rock Todayからで伊藤政則氏のDJ入り。(^^;
ききどころは"Covers Medley"であろう。お馴染みの曲から"Innocence Faded"へ流れていく様は圧倒的。日本のファンは幸せ者だ。
|1〜15|16〜30|31〜45|46〜60|61〜75|76〜90|91〜105 |106〜120|121〜135|136〜